大阪・梅田で第2回 糖尿病フォーラムが開催されました。
『プライマリケア医が駆使する糖尿病治療 ~いかに診療の質を維持するか?~ 』
で講演する機会をいただきました。
参加の先生方は皆さん熱心に聴講されていました。
特西宮市立中央病院 糖尿病内科
紅林先生から
『実地研究から学ぶDPP-4阻害薬を用いた糖尿病治療』
東京慈恵医大から森 豊先生からは
『大血管症予防を見据えた糖尿病治療』
非常に良い勉強をさせていただきました。
プライマリ・ケア医 (開業医) が基幹病院の先生方と議論をできる場に
立たせて頂ける事は非常に幸せです。
この場で得た経験を患者さんに還元しないといけません。
招聘していただいた先生方~関係者の皆様には感謝いたします。