御影・田中内科循環器内科クリニック・院長のつぶやき (神戸市東灘区御影・田中内科循環器内科クリニック)
2011年1月31日月曜日
サッカーアジア杯決勝
日本1―0豪州
すごいボレーシュートでした。
ファインゴール....。
残念ながらライブでは見れませんでしたが、
早速、You Tubeで確認してみると確かに美しいゴールシーンでした。
優勝、おめでとうございます!!!
追伸
ちなみに、学生時代はサッカー部でした....。
2011年1月28日金曜日
ラジオ関西 「時間です!林編集長」
ラジオ関西 「時間です!林編集長」
今、当クリニック内で収録がありました。
林編集長と關川ディレクターのお二人が来られました。
楽しい談笑?の内に収録が終了してしまいました。
私自身は悲しくもオンエアは聴く事ができません。
テーマは「花粉症」です。
麦焼酎「百年の孤独」
「百年の孤独」という麦焼酎があります。
非常に美味しい焼酎なのですが、
高価なためになかなか口にする機会はありません。
先日、久しぶりに出会いました。
やはり美味しかったです。
(ブログに書くのは少し不謹慎ですが....スミマセン。)
ガルシア=マルケス著「百年の孤独」が由来だそうです。
マコンド村の創設から100年、はじめて愛によって
生を授かった者が出現したとき、
メルキアデスの羊皮紙の謎が解読され、
ブエンディア一族の波瀾に満ちた歴史が終わる…。
2011年1月27日木曜日
花粉症、今年はキツイぞ!!!
マスコミで花粉症が騒がれ始めました。
当クリニックでは
漢方薬+抗アレルギー剤
でトライしています。
身体の負担を最小限に最大の効果が得れらように
頑張ってもらっています。
すべてが良い結果という訳にはいきませんが....。
頑張りましょう。
ペットとアレルギー
当クリニックはアレルギー科も標榜しております。
ペットとアレルギー症状のご相談を少なからず受けます。
......切実です。
数ヶ月前から子供達の希望がありペットを飼い始めたそうです。
子供達は平気な顔をしているが、お父さん・お母さんに
アレルギー症状が出現して大変な事になっている....。
頑張れ、お父さん・お母さん!!!
試行錯誤しながら少しずつ良い方向に向かっているようです。
2011年1月20日木曜日
禁煙外来スタート
禁煙外来というものをスタートさせました。
いろいろとご苦労されておられる方が多いようです。
一度、ご相談下さい。
2011年1月15日土曜日
受験シーズン突入
今日から受験シーズン突入のようです。
各地で大学入試センター試験が行われました。
荒れた天気の会場もあったようですが、
みんな頑張って欲しい思います。
私も共通一次試験を受験しましたが、
それから既に23年間もの年月が経過していました。
非常に懐かしく思います。
その頃の純粋な気持ちを忘れず、
受験生に負けず頑張りたいと思います。
2011年1月11日火曜日
寒く冬らしい日
今日は寒い一日でしたが、空も晴れ冬らしい一日でした。
日本ハムに入団した早大の斎藤佑樹選手が1/11(火)、
2軍の練習施設の近くにある「勇翔寮」に入寮したそうです。
マスコミではその実力に批判的な記事が多く掲載されていますが、
個人的には応援しています。
頑張ってほしいと思います。
斎藤選手は
「何かを持っているといわれ続けてきたが、
きょう何を持っているかが分かった。それは仲間です」
というのが流行語大賞特別賞に選ばれたそうです。
2011年1月7日金曜日
今日は良い天気
早くも週末を迎えようとしています。
今日は比較的良い天気でした。
山も甲南病院もきれいです。
2011年1月5日水曜日
マリナーズ・イチロー
マリナーズ・イチロー選手が恒例の自主トレを
神戸スカイマークスタジアムで開始したそうです。
昨年、史上初の10年連続200本安打を達成しました。
コンスタントに成績を維持する事は素晴らしいと思います。
おそらく影の努力が実を結んでいるのでしょう。
(勿論、才能があっての事ですが....)
感心するのは簡単な事ですが....。
頑張りましょう。
本年初診療
本年初診療です。
午前診に来院された患者さんは
今日という日を待ちわびての方々ばかりでした。
丁寧に診察し、十分説明し納得して
帰宅されたと願っております。
1年間、よろしくお願いいたします。
2011年1月3日月曜日
東京箱根間往復大学駅伝
東京・大手町から神奈川・芦ノ湖までの
往復で争う大学対抗駅伝です。
今年ですでに87回を数えるそうです。
毎年何気なく成績を見る程度でしたが、
5区(23.4キロ)の箱根の山登りで東洋大学の
選手激走を目の当たりにしました。
素晴らしい走りでした。
タスキを伝えていく駅伝の魅力
に少し触れたような気がします。
個人の力だけではなく、チームの力で争う
典型的な競技です。
2011年1月1日土曜日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今日は非常に気持ちの良い素晴らしいお天気でした。
近所の越木岩神社へ初詣にいきました。
新鮮な気持ちで身が引き締まります。
普段、あまりテレビは見ませんが朝から晩まで
チャンネルを回すと、どこもかしこも
同じようなお笑い番組ばかりでウンザリです.....。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)