今日は肺炎球菌・ヒブワクチンの勉強会に参加してきました。
「肺炎球菌とヒブワクチン接種再開~有効性、安全性、同時接種について~」
と題して、川崎医大・小児科学講座 教授 寺田先生のご講演でした。
非常に良い勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。
2011年6月30日木曜日
2011年6月28日火曜日
イタリアン ダイニング コンパス
クリニックの2軒隣にある、
お気に入りのイタリアレストランが明日、閉店されます。
本当に美味しいイタリア料理です。
ここのランチは美味しいのも当然ですが、
decorationがすばらしいです。
今日はランチをいただきました。
ご馳走さまでした....。
お気に入りのイタリアレストランが明日、閉店されます。
本当に美味しいイタリア料理です。
ここのランチは美味しいのも当然ですが、
decorationがすばらしいです。
今日はランチをいただきました。
ご馳走さまでした....。
2011年6月23日木曜日
脳卒中に挑む
今日は久しぶりに勉強会に参加してきました。
勿論、コルセットを装着しての聴講です。
何もこんな時に....とも思いましたが行って来ました。
「脳卒中に挑む」と題して大阪大学大学院医学研究科
神経内科学 准教授 北川先生をお迎えしてのものでした。
非常に良い勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。
勿論、コルセットを装着しての聴講です。
何もこんな時に....とも思いましたが行って来ました。
「脳卒中に挑む」と題して大阪大学大学院医学研究科
神経内科学 准教授 北川先生をお迎えしてのものでした。
非常に良い勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。
2011年6月22日水曜日
第69期将棋名人戦七番勝負
甲府市・湯村温泉で今、将棋名人戦が行われています。
羽生善治名人(40)と挑戦者の森内俊之九段(40)が3勝3敗で迎えた
第69期将棋名人戦七番勝負です。
私もすこしはたしなみますが、「凄い」世界をいつも興味深く見ています。
非常に繊細な世界です...。
羽生善治名人(40)と挑戦者の森内俊之九段(40)が3勝3敗で迎えた
第69期将棋名人戦七番勝負です。
私もすこしはたしなみますが、「凄い」世界をいつも興味深く見ています。
非常に繊細な世界です...。
2011年6月21日火曜日
次世代スーパーコンピューター「京」
「2位じゃだめなんでしょうか?」
で話題となった日本のスーパーコンピューター.....。
理化学研究所と富士通株式会社が共同開発中の
次世代スーパーコンピューター「京」
が第26回国際スーパーコンピューティング会議(ハンブルク開催)で
第37回TOP500リストにおいて第1位を獲得した。
おめでとうございます。
日本の励みになります。
頑張ろう!!!
で話題となった日本のスーパーコンピューター.....。
理化学研究所と富士通株式会社が共同開発中の
次世代スーパーコンピューター「京」
が第26回国際スーパーコンピューティング会議(ハンブルク開催)で
第37回TOP500リストにおいて第1位を獲得した。
おめでとうございます。
日本の励みになります。
頑張ろう!!!
2011年6月8日水曜日
2011年6月7日火曜日
Apple~iCloud 発表!!!
Apple社が音楽データや電子書籍、写真、仕事のデータなどを
一括管理する無料サービスを今秋から始めると発表。
携帯やPCなど複数機器でインターネットを通じて
データを出し入れできるらしいですが......。
Windowsでも同じようなものがあり、
利用していますが本当に仕事に役立っているかは疑問です。
IT (Information Technology)は状況によっては便利ですが、
振り回されて生活の質を落とさぬよう注意しないといけません。
一括管理する無料サービスを今秋から始めると発表。
携帯やPCなど複数機器でインターネットを通じて
データを出し入れできるらしいですが......。
Windowsでも同じようなものがあり、
利用していますが本当に仕事に役立っているかは疑問です。
IT (Information Technology)は状況によっては便利ですが、
振り回されて生活の質を落とさぬよう注意しないといけません。
2011年6月4日土曜日
菅直人首相......?
国会がもめています。
クリニック内のテレビの前で
患者さん達は国会中継に釘付けです。
今の日本の風土ではなかなか
政治家らしい政治家は育ちにくいのでしょうか?
鳩山元首相が責めているのも
茶番のように見えますが...。
クリニック内のテレビの前で
患者さん達は国会中継に釘付けです。
今の日本の風土ではなかなか
政治家らしい政治家は育ちにくいのでしょうか?
鳩山元首相が責めているのも
茶番のように見えますが...。
2011年6月2日木曜日
抜糸~
今日、午前診を終えて病院へ行きました。
創部の抜糸と
プラスティック系ギプスをカットしていただきました。
本当に先生方を始め関係者の方々には
良くしていただき感謝しております。
ちなみに.....
こんな写真を掲載するのは悪趣味ですが....。
本人への戒めの為、お許し下さい。
診療影響はスタッフ・家族のサポートで
最小限に抑えられていると思います。
ありがとうございます。
創部の抜糸と
プラスティック系ギプスをカットしていただきました。
本当に先生方を始め関係者の方々には
良くしていただき感謝しております。
ちなみに.....
こんな写真を掲載するのは悪趣味ですが....。
本人への戒めの為、お許し下さい。
診療影響はスタッフ・家族のサポートで
最小限に抑えられていると思います。
ありがとうございます。
2011年5月31日火曜日
追伸~めまい・頭痛
胸の痛みに続いて.....追伸
当クリニックでご相談が多い症状に
めまい、頭痛があります。
私も頭痛で悩まされる事がありますが....
辛いです。
最近はMRAが進歩して脳血管病変の診断能力が上がりました。
当クリニックでご相談が多い症状に
めまい、頭痛があります。
私も頭痛で悩まされる事がありますが....
辛いです。
最近はMRAが進歩して脳血管病変の診断能力が上がりました。
胸の痛み~心筋梗塞・狭心症 / 動悸?・不整脈~
最近、30~40歳で胸の痛みを症状として
来院される患者さんが増えています。
ほとんど場合が心筋梗塞・狭心症などではなく不整脈発作です。
しかし、中には心臓の血管が細くなっていて
ないケースにも遭遇します。
我々、専門医の出番です....。
症状をだましだまし、悶々と日々を送られている
患者さんも少なくありません。
一度、ご相談下さい。
きっと解決すると思います。
最近の診療で感じております。
来院される患者さんが増えています。
ほとんど場合が心筋梗塞・狭心症などではなく不整脈発作です。
しかし、中には心臓の血管が細くなっていて
ないケースにも遭遇します。
我々、専門医の出番です....。
症状をだましだまし、悶々と日々を送られている
患者さんも少なくありません。
一度、ご相談下さい。
きっと解決すると思います。
最近の診療で感じております。
2011年5月30日月曜日
山中教授、おめでとうございます。
イスラエル・ウルフ財団はウルフ賞の授賞式を
国会議事堂(エルサレム)で開いた。
医学部門に人工多能性幹細胞(iPS細胞)
を世界で初めて開発した
山中伸弥京都大教授(48)
に授与した。
おめでとうございます。
国内研究者の方々の励みになります....。
国会議事堂(エルサレム)で開いた。
医学部門に人工多能性幹細胞(iPS細胞)
を世界で初めて開発した
山中伸弥京都大教授(48)
に授与した。
おめでとうございます。
国内研究者の方々の励みになります....。
2011年5月29日日曜日
ソーシャル・ネットワーク~フェイスブック物語
昨日、「ソーシャル・ネットワーク」という
フェイスブックの誕生経緯を映画化したビデオを見ました。
個人的にはあまり良い印象は残りませんでした。
ドラマとしては面白いと思いますが、
現実には品格に少し欠けている....?
日本ではあまりうけないかもしれません。
あくまでも個人評です。
しかし時代の流れは享受しないといけません。
フェイスブックの誕生経緯を映画化したビデオを見ました。
個人的にはあまり良い印象は残りませんでした。
ドラマとしては面白いと思いますが、
現実には品格に少し欠けている....?
日本ではあまりうけないかもしれません。
あくまでも個人評です。
しかし時代の流れは享受しないといけません。
痛風発作~アレルギー性喘息
ここ2週間は理由は不明ですが、
痛風発作で歩行困難で来院される
患者さんが5人ほどおられました。
典型的な場合や過去に経験されておられる方は
すぐに来院していただけるのですが....。
足の甲などが腫れて、他の医療機関で血栓(血の塊)が影響しているかも?
と言われて来られる患者さんも半分おられました。
気をつけて下さい。
それと鎮痛剤を飲みすぎて喘息様発作を併発される場合もあります。
痛風発作で歩行困難で来院される
患者さんが5人ほどおられました。
典型的な場合や過去に経験されておられる方は
すぐに来院していただけるのですが....。
足の甲などが腫れて、他の医療機関で血栓(血の塊)が影響しているかも?
と言われて来られる患者さんも半分おられました。
気をつけて下さい。
それと鎮痛剤を飲みすぎて喘息様発作を併発される場合もあります。
2011年5月28日土曜日
美味しいランチ
ようやく1週間が終わりました。
今週は本当に長く感じられました。
クリニック横のイタリヤ料理屋さんでランチをいただきました。
非常にバランスの良いメニューです。
ポークヘレのミラノ風カツレツ........
今週は本当に長く感じられました。
クリニック横のイタリヤ料理屋さんでランチをいただきました。
非常にバランスの良いメニューです。
ポークヘレのミラノ風カツレツ........
2011年5月27日金曜日
DeNA創業社長・南場智子氏の退任
昨日、mobageのDeNA創業社長・
南場智子氏が退任を発表されました。
ソフトな感じでありながら、非常に活動的で
鋭い視線で事例を見つめている(当然ですが...。)姿が
魅力的な企業家として注目していたので残念です。
私にとっては 「ソフトな感じ」 というのがキーポイントです...。
非常に良い勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。
南場智子氏が退任を発表されました。
ソフトな感じでありながら、非常に活動的で
鋭い視線で事例を見つめている(当然ですが...。)姿が
魅力的な企業家として注目していたので残念です。
私にとっては 「ソフトな感じ」 というのがキーポイントです...。
非常に良い勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。
2011年5月25日水曜日
2011年5月24日火曜日
2011年5月20日金曜日
東灘区医師会学術講演会
東灘区医師会学術講演会が
医師会館で夜8時~開催されました。
甲南病院 内科 園田 隆先生をお招きしての
「治癒をめざす最新癌化学療法」
でした。
今夜は司会をさせていただいておりましたが、
難しい内容でした。
なかなか聞く機会のないもので、
非常に新鮮な気持ちで聴講させていただきました。
結構、厳しい時間帯なのですが今夜は多数の先生方で
会場が埋まりました。
参加の先生方には感謝いたします。
医師会館で夜8時~開催されました。
甲南病院 内科 園田 隆先生をお招きしての
「治癒をめざす最新癌化学療法」
でした。
今夜は司会をさせていただいておりましたが、
難しい内容でした。
なかなか聞く機会のないもので、
非常に新鮮な気持ちで聴講させていただきました。
結構、厳しい時間帯なのですが今夜は多数の先生方で
会場が埋まりました。
参加の先生方には感謝いたします。
2011年5月17日火曜日
下肢受傷~その後
5/7 (土) の下肢受傷から10日が経過しました。
クーリングと安静のみで経過観察しておりました。
痛みは徐々に改善傾向あり、内出血やゾウ足(腫脹)も
良くなってきているようです。
少し気になる事があります。
1. つま先立ちができない
2. アキレス腱付近にくぼみがある
3.トンプソンテストが有意に低下している
まさかと思いエコーを撮ってみました。
切れているように見えます...?
エコー画像がPDFなので貼り付けられませんが...。
クーリングと安静のみで経過観察しておりました。
痛みは徐々に改善傾向あり、内出血やゾウ足(腫脹)も
良くなってきているようです。
少し気になる事があります。
1. つま先立ちができない
2. アキレス腱付近にくぼみがある
3.トンプソンテストが有意に低下している
まさかと思いエコーを撮ってみました。
切れているように見えます...?
エコー画像がPDFなので貼り付けられませんが...。
近藤 誠著 / 患者よ、がんと闘うな
近藤 誠著 / 患者よ、がんと闘うな
医療界でもいろいろな話題を起こしています。
がん患者家族としてはおっしゃりたい事は概ね理解できます。
近藤先生の言い分もあると思うのですが....。
医療業界の人間が混乱するのはともかく、
患者さん達が混乱しては意味が無いと考えてしまいます。
ふと書きたくなりました....。
医療界でもいろいろな話題を起こしています。
がん患者家族としてはおっしゃりたい事は概ね理解できます。
近藤先生の言い分もあると思うのですが....。
医療業界の人間が混乱するのはともかく、
患者さん達が混乱しては意味が無いと考えてしまいます。
ふと書きたくなりました....。
2011年5月16日月曜日
三木谷浩史氏楽天取締役会長・社長
三木谷浩史氏はみなさんもご存じの通り、楽天CEOです。
1965年、神戸市生まれ。
既に10年前の2001年に米フォーチュン誌
「世界の次世代経営者25人」に選出されておられました。
私は1968年、京都市生まれですが...。
もっと世界に貢献できるはずです。
がんばります。
2011年5月12日木曜日
人間ドック
今日、午前の診療後に神戸市医師会医療センターへ
人間ドックに行ってきました。
いろいろな検査をするのですが、
患者さんの気持ちになるので非常に良い経験です。
胃透視検査はやはり辛いです....。
みなさんも早期発見・早期治療を心がけて下さい。
人間ドックに行ってきました。
いろいろな検査をするのですが、
患者さんの気持ちになるので非常に良い経験です。
胃透視検査はやはり辛いです....。
みなさんも早期発見・早期治療を心がけて下さい。
追伸
医療センター近くにある湊川神社は
楠木正成公が祭られているそうです。
2011年5月10日火曜日
負傷~
先週、通勤途中に右下肢を強打して
歩行困難となりました。
学生時代はサッカーをしていたので足首捻挫~打撲には慣れているのですが....。
今回は少し様子が違うようです。
足首が腫れで、無くなっています。
内出血もひどそうです....。
みなさんも気をつけて下さい。
来院患者さん~スタッフのみんなから心配していただいています。
年齢とは関係ありません....!!!
汚い写真で申し訳ありませんが、教訓の為に添付します。
歩行困難となりました。
学生時代はサッカーをしていたので足首捻挫~打撲には慣れているのですが....。
今回は少し様子が違うようです。
足首が腫れで、無くなっています。
内出血もひどそうです....。
みなさんも気をつけて下さい。
来院患者さん~スタッフのみんなから心配していただいています。
年齢とは関係ありません....!!!
汚い写真で申し訳ありませんが、教訓の為に添付します。
黒ずんでいるのは垢ではありません。
内出血です。
2011年4月30日土曜日
ロイヤル・ウエディング
英国チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃長男で
王位継承順位2位のウィリアム王子(28)が、
ロンドンのウェストミンスター寺院で
ケイト・ミドルトンさん(29)と結婚式を挙げた。
昔、チャールズ皇太子とダイアナ妃の結婚式も
テレビに食い入るようにして見ていた事が懐かしいです。
王位継承順位2位のウィリアム王子(28)が、
ロンドンのウェストミンスター寺院で
ケイト・ミドルトンさん(29)と結婚式を挙げた。
昔、チャールズ皇太子とダイアナ妃の結婚式も
テレビに食い入るようにして見ていた事が懐かしいです。
2011年4月27日水曜日
バランスのとれた食事
仕事上、バランスのとれた食事を患者さんに
説明する事が多いのですがいざ、
自分が実行するとなると結構難しいです。
問題となるのが、昼食の内容と夕食の摂取時間ではないでしょうか?
今日の昼食はクリニック横の伊料理「コンパス」
のランチでした(いつもはお弁当なのですが...)。
非常に栄養のバランスもとれていて美味しいですし、
盛りつけが非常に美しく最高です...。
今日は私の撮影が下手でした....。
説明する事が多いのですがいざ、
自分が実行するとなると結構難しいです。
問題となるのが、昼食の内容と夕食の摂取時間ではないでしょうか?
今日の昼食はクリニック横の伊料理「コンパス」
のランチでした(いつもはお弁当なのですが...)。
非常に栄養のバランスもとれていて美味しいですし、
盛りつけが非常に美しく最高です...。
今日は私の撮影が下手でした....。
鶏のグリル~オーブン焼き~
米コロンビア大学ドナルド・キーン教授~最終講義
日本文学研究の第一人者、米コロンビア大学
ドナルド・キーン名誉教授(88)
が同大で最終講義をされました。
最終講義のテーマは「能」。
能の歴史やキーン教授自身の能との出会いを
1時間以上にわたって語ったそうです。
外国でこのような講義が行われる事に本当に誇りを感じます。
日本人として敬意を表します。
教授は今年秋までに日本に移住し国籍を取得する考えを明らかにされています。
「今後どう過ごすかを考え、好きな日本への感謝の気持ちを形にするのは
日本人になることだと考えた」
と国籍取得を考えた経緯を説明されました。
東日本大震災でその思いが強まったという事です。
今までの自分の行動~言動を見つめ直し、
これからに活かしていきたいと実感しました。
キーン教授、ありがとうございます。
ドナルド・キーン名誉教授(88)
が同大で最終講義をされました。
最終講義のテーマは「能」。
能の歴史やキーン教授自身の能との出会いを
1時間以上にわたって語ったそうです。
外国でこのような講義が行われる事に本当に誇りを感じます。
日本人として敬意を表します。
教授は今年秋までに日本に移住し国籍を取得する考えを明らかにされています。
「今後どう過ごすかを考え、好きな日本への感謝の気持ちを形にするのは
日本人になることだと考えた」
と国籍取得を考えた経緯を説明されました。
東日本大震災でその思いが強まったという事です。
今までの自分の行動~言動を見つめ直し、
これからに活かしていきたいと実感しました。
キーン教授、ありがとうございます。
2011年4月22日金曜日
オバマ米大統領、フェイスブック本社で集会~
オバマ米大統領がカリフォルニア州シリコンバレーの
交流サイト運営大手「フェイスブック」本社
を訪れ、タウンホール集会を開いたそうである。
集票が主目的であるものの、
今さらという感じもしますが大統領らしいです。
なかなかフェイスブックのようなソーシャルメディア
は日本文化に馴染めず、
他国のように思ったほど拡がっていないようですが...。
交流サイト運営大手「フェイスブック」本社
を訪れ、タウンホール集会を開いたそうである。
集票が主目的であるものの、
今さらという感じもしますが大統領らしいです。
なかなかフェイスブックのようなソーシャルメディア
は日本文化に馴染めず、
他国のように思ったほど拡がっていないようですが...。
創業者マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は26歳です。
年齢は関係ありませんが...。
アメリカの層の厚さを実感します。
私はちなみに42歳です。
2011年4月21日木曜日
2011年4月18日月曜日
「暗さ」「陰影」歓迎~東京の夜は明るすぎた?
東日本大震災の影響で、首都圏を中心に
節電が暗さに対する日本人の意識に
変化をもたらしているようです。
個人的には暗い方が好みなのですが、
照明を暗くしたり、消すと
周囲の人達に嫌がられてしまいます。
寂しい~怖いという人もいるので....
また犯罪が増えるリスクもありますが....。
過度に明るい夜間の環境が
「人に常に動き回ることばかりを強いて、
じっと考える能力を喪失させる....」
そうです。
少し照度を落としてスローな日常を体験しても良いですが...。
節電が暗さに対する日本人の意識に
変化をもたらしているようです。
個人的には暗い方が好みなのですが、
照明を暗くしたり、消すと
周囲の人達に嫌がられてしまいます。
寂しい~怖いという人もいるので....
また犯罪が増えるリスクもありますが....。
過度に明るい夜間の環境が
「人に常に動き回ることばかりを強いて、
じっと考える能力を喪失させる....」
そうです。
少し照度を落としてスローな日常を体験しても良いですが...。
斎藤選手22歳・石川選手19歳
スポーツの季節です。
それぞれのスポーツの分野で
若手が活躍しています。
斎藤選手22歳
人気先行でいろいろと言われていましたが、
本当に初勝利おめでとうございます。
石川選手、昨日は18番のスーパーショット
はテレビで偶然見ていました。
本当にひた向きな姿はすばらしいと思います。
両選手のまじめな姿が何かを訴えているようで...。
わたしも頑張ります。
それぞれのスポーツの分野で
若手が活躍しています。
斎藤選手22歳
人気先行でいろいろと言われていましたが、
本当に初勝利おめでとうございます。
石川選手、昨日は18番のスーパーショット
はテレビで偶然見ていました。
本当にひた向きな姿はすばらしいと思います。
両選手のまじめな姿が何かを訴えているようで...。
わたしも頑張ります。
2011年4月16日土曜日
阪神・金本選手~頑張れ!!!
阪神・金本知憲外野手が続けていた
連続試合出場記録が中日戦、1766試合で途切れたそうです。
残念な事ですがご本人はサバサバされているようです。
本当に野球センスもすばらしいと思いますが、
それ以上の努力もさすがです...。
これからも阪神~プロ野球に「喝」を入れ続けて下さい。
応援しています。
連続試合出場記録が中日戦、1766試合で途切れたそうです。
残念な事ですがご本人はサバサバされているようです。
本当に野球センスもすばらしいと思いますが、
それ以上の努力もさすがです...。
これからも阪神~プロ野球に「喝」を入れ続けて下さい。
応援しています。
2011年4月13日水曜日
15歳未満脳死:心臓移植、阪大病院で終了 臓器5病院へ
国内で初めて15歳未満で法的脳死と判定された
10代前半の男子の臓器摘出手術が13日午前、終了した。
関東甲信越地方の病院に交通事故による重症の頭部外傷で入院していた。
家族は8日に主治医から回復が困難
であるという説明を受け、
臓器提供の機会があるという話を聞いた。
父母ときょうだいの家族3人がコーディネーターから説明を受け、
親族の総意として提供を決断したという。
提供者へのお悔やみ~ご家族の方々の決断に敬意を表します。
本当に辛い決断であった事は間違いありません。
(さらに担当された医療サイドの関係者の方々にも.....)
臓器をいただいた5人の患者さんは
その尊い遺志~決断を受け継いでくれるものと信じております。
10代前半の男子の臓器摘出手術が13日午前、終了した。
関東甲信越地方の病院に交通事故による重症の頭部外傷で入院していた。
家族は8日に主治医から回復が困難
であるという説明を受け、
臓器提供の機会があるという話を聞いた。
父母ときょうだいの家族3人がコーディネーターから説明を受け、
親族の総意として提供を決断したという。
提供者へのお悔やみ~ご家族の方々の決断に敬意を表します。
本当に辛い決断であった事は間違いありません。
(さらに担当された医療サイドの関係者の方々にも.....)
臓器をいただいた5人の患者さんは
その尊い遺志~決断を受け継いでくれるものと信じております。
2011年4月11日月曜日
日本最強弁護士~弘中 惇一郎先生
昨夜、何気なくテレビを見ていました。
日本最強弁護士~弘中 惇一郎という先生が取り上げられていました。
この業界では敏腕弁護士だそうです。
モットーは.....
1. 相手の発言を遮らない
2. チームを作り、個々の能力を作りだす
3. 依頼人がやりたいようにやる
4. 依頼人と一緒に戦う、寄り添い、守るべき人を守る
5. 現場を必ず自分で確認する
だそうです。
医療業界でも少し通じるものがあるかもしれません。
参考にいたします。
日本最強弁護士~弘中 惇一郎という先生が取り上げられていました。
この業界では敏腕弁護士だそうです。
モットーは.....
1. 相手の発言を遮らない
2. チームを作り、個々の能力を作りだす
3. 依頼人がやりたいようにやる
4. 依頼人と一緒に戦う、寄り添い、守るべき人を守る
5. 現場を必ず自分で確認する
だそうです。
医療業界でも少し通じるものがあるかもしれません。
参考にいたします。
東京都知事選
統一地方選挙前半の目玉、東京都知事選がありました。
予想通り?石原慎太郎氏が再選しました。
いろいろ有利な要因はありましたが.....。
この不安定は時期はカリスマ様の
候補者がもてはやされるのでしょう。
発言には無理がある事もありますが、個人的には好きです...。
本当に強い信念も持ち主です。
年齢的な事もあり少し心配ですが、
頑張ってください、応援しております。
互角に戦える対立候補は現れないのでしょうか?
予想通り?石原慎太郎氏が再選しました。
いろいろ有利な要因はありましたが.....。
この不安定は時期はカリスマ様の
候補者がもてはやされるのでしょう。
発言には無理がある事もありますが、個人的には好きです...。
本当に強い信念も持ち主です。
年齢的な事もあり少し心配ですが、
頑張ってください、応援しております。
互角に戦える対立候補は現れないのでしょうか?
2011年4月10日日曜日
2011年4月9日土曜日
登録:
投稿 (Atom)